令和元年12月16日
本サイトの情報は、正確であるよう努めておりますが、万が一、情報が不正確であったことによる損害について、一切の責任を負いかねます。
eLTAXで、毎月の住民税の納付、法人県民税・市民税、事業税などの納付手続がネット上でできるようになりました。
ネット上で電子申告・納税すれば毎月銀行に納付しに行く手間がなくなります。振込手数料はかかりません。インターネットバンキングの契約も不要です。
国税(法人税、消費税、源泉所得税など)も、e-taxで同様に口座登録(ダイレクト納付)すれば納税がネット上で完結するようになります。
利用するには、まずは納税する口座の登録をしましょう。
なお、紛らわしいですが、「振替納税」は原則「個人の」所得税(確定申告)にしか使えません。こちらは自動引き落としです。その他の税目の支払は、「ダイレクト納付」を利用することになります。
eLTAX(PCdesk)にログインするためには、利用者ID、暗証番号が必要です。弊所で申告している方であれば、利用者ID、暗証番号が弊所でも分かりますのでご連絡ください。
①eLTAX(PCdesk)ログイン
https://www.portal.eltax.lta.go.jp/apa/web/webindexb#eLTAX
②「納税メニュー」をクリック

③「口座情報の登録」をクリック

④会社の住所、引き落とし先の口座番号などを入力

⑤依頼書記載、銀行届出印押印後、引き落とし先の銀行へ郵送

コメント