令和4年4月15日
本サイトの情報は、正確であるよう努めておりますが、万が一、情報が不正確であったことによる損害について、一切の責任を負いかねます。
~昆布に魅せられて~
皆さんが毎朝一番に口にするものは何でしょうか。
お水?白湯?お茶?コーヒー?・・・。
私は、昆布水です。実際にはそのままだと冷たいのでお湯で割っていますが。
私が昆布水を飲み始めたきっかけは…。数年前に礼文島を訪れた時に宿泊したホテルの湯上り処に、昆布水を置いてあったのを見たことです。さすが!昆布の産地ですね。
普通よくあるのはお水ですが、そこには、昆布が入っているのがすぐに分かるように、お水と昆布が入った透明の容器がありました。
飲んでみると、ほのかに昆布の味が。
「これ、良さそう!」と思い、早速家に帰ってから昆布水を飲み始めました。北海道で昆布も買ってきましたよ。
最初は、頭の白いものにいいかも!?と思い飲み始めましたが、私にはその効果はありませんでした(笑)。しかし、その直後、テレビで健康や腸活にいいと言う情報が流れているのを観ました。ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富ということです。
作り方は簡単で、容器にお水と昆布を入れて冷蔵庫へ入れておくだけです(私は、1ℓの冷水筒へ5×10センチ程の昆布を4~5等分にして入れています)。私は飲む以外にも、ご飯を炊くお水に使ったり、煮物やお味噌汁等の出汁にも使い、その時に昆布を1切れか2切れ入れます。ご飯を炊いている時は、昆布のいい香りがして個人的には癒されます。飲む以外にも何にでも使えるので重宝します。お勧めですよ。
しかし、何にしても取り過ぎは禁物です。特に甲状腺に疾患のある方は、昆布の取りすぎには注意をお願いします。
コメント